タイトル文字

積雪に伴うご案内

会場参加でお申し込みいただいた皆様

1月24日、奈良県内で積雪が予報されております。

安全面を考慮し、現地へお越しいただくことが難しい場合は、
事務局への事前の欠席連絡は不要です。

会場参加でお申し込みいただいた皆様宛にオンライン配信の視聴URLをお送りさせていただきましたので
お送りさせていただいた視聴URLよりご視聴お願い申し上げます。

お申込み

Webからのお申し込みはこちら

参加無料

お申込ページにて、参加形態をお選びいただけます。

1月24日(木) 基調講演・事例紹介

会場参加・オンライン参加

2月1日(木) ワークショップ

会場参加(満席)

FAXでのお申し込みはこちら

参加無料

以下のボタンよりPDFファイルをダウンロードし、記入してご送信下さい。

●申し込み締切
令和6年1月15日

●備考
・応募者多数の場合は抽選となります。
・特設サイトでお申込みの方はメールにて受付け完了のお知らせをお送りします。FAXでお申込みの方は、5営業日以内に受付完了のお知らせをFAXにてお送りさせていただきます。
・お申し込み時にいただいた個人情報は、本イベントの運営のみに使用いたします。

会場

食と農の魅力創造国際大学校附属セミナーハウス ~ホテル奈良さくらいの郷~
〒633-0044 奈良県桜井市大字高家22201

チラシ

※2月1日(木)満席となりました。
多数のお申し込みいただきありがとうございました。

出演者のプロフィール

奈良県立大学・放送大学客員教授
(元春日大社権宮司)

岡本 彰夫 氏

奈良県出身。1977年國學院大學文学部神道科を卒業後、春日大社に奉職。2001年に権宮司となり、2015年まで同職を務める。明治以降廃絶した古儀や神饌また神楽を復興した。

Project粟

三浦 雅之 氏

1970年生まれ、京都府舞鶴市出身。1998年より清澄の里をメインフィールドに奈良県内の在来作物の調査研究、栽培保存に取り組み、大和伝統野菜などを栽培。2002年に大和伝統野菜を食材とした農家レストラン清澄の里「粟」、2009年には粟ならまち店をオープン。六次産業によるソーシャルビジネス「Project粟」を展開。

アル・ケッチァーノ
オーナーシェフ

奥田 政行 氏

山形県鶴岡市出身。2000年在来作物など旬の地元産食材を使ったイタリアン「アル・ケッチァーノ」を開業。地産地消を掲げて地域活動に取り組む。2004年山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使就任。2020年日本の食文化の振興に貢献した事で「文化庁長官表彰」を受賞。2023年世界的美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ2023」にてテロワール賞を受賞し、農水省料理人認定制度料理マスターズでゴールド賞受賞。

ガストロノミーツーリズム研究所
ファシリテーター、アドバイザー

杉山 尚美 氏

大阪生まれ。2000年(株)ぐるなび入社。約2万店の飲食店と携わり日本の食文化の豊かさを実感。2013年インバウンド・海外事業を推進、執行役員に就任。2021年楽天グループ(株)にて食文化体験プログラムを創造。 現在、国内外にてガストロノミーツーリズムを推進。

各種SNSはこちら